皆さま、こんばんは(こんにちは)。
プロレス大好きのまんじろうです。
本日はスターダムの羽南選手を取り上げます。
現在、20歳です。
かわいいですね!
これまでは「格闘JKファイター」という言葉が似合っていましたが、すでに高校を卒業(2023年)し、プロレスに専念、未来のスターダム戦士とも言えます。
そんな羽南選手は柔道三姉妹の長女、姉妹全員がスターダムに所属しています。珍しい存在でしょう。
かわいくて初々しい姿やカップ数は?恋人は?
気になったのでいろいろと調べてみました。
羽南選手はかわいい!スタイル抜群でカップは?恋人は?
この投稿をInstagramで見る
羽南選手は、恵まれたスタイルでしょう。身体も引き締まり、魅力的ですね。
身長、体重は公表されています。
身長 168cm
体重 59kg
かわいいカップ数は?あまり大きいとは言えません。
Cカップあるかないか、でしょう。(いや、20歳になってもって大きくなったかも)
すべてを含めて応援したくなる選手ですが、恋人はいるのでしょうか。
「私、ジャニオタなんです。特になにわ男子! 長尾謙杜くんが一番好きですね。いつか会えたらいいなぁ……。なにわ男子が好きすぎて、カラオケに行ってもみんなが知らないようなマイナーな曲ばかり歌うので、周りが盛り下がっちゃう(笑)」
(引用:Number Web)
スターダムのアイコンであり、羽南が所属するSTARSのリーダーでもある岩谷麻優とは、ジャニーズ好き同士、共通の話題で盛り上がっていると言います。
こういうことから察して、恋人はいないでしょう。いたら驚いちゃいますね。
浴衣姿もめちゃかわいい(夏ですけど)。
この投稿をInstagramで見る
羽南選手、デビューは中学生のとき!根っからのプロレス好き
プロフィールをご紹介しておきます。
ニックネーム ヤング・ライオネス
格闘JKファイター
飛翔する格闘少女
飛躍する格闘少女
身長 168cm
体重 59kg
誕生日 2004年8月11日
出身地 栃木県下野市
所属 スターダム
スポーツ歴 柔道
ハンドボール
トレーナー 岩谷麻優
デビュー 2017年4月9日
格闘JKファイターFinal✨
卒業しましたー!
#スターダム
#STARDOM
#羽南 pic.twitter.com/X9kchQywBc— 羽南/HANAN (@Stardom_hanan) March 1, 2023
羽南(はなん)選手は2017年に練習生としてスターダムに入団。
中学入学後の4月9日、新木場1stRING大会で、同期のルアカ相手にデビュー戦を行いました。
試合には負けましたが、こんな中学生のときからプロレスラーを目指していたんですね。
同年に行われたルーキー・オブ・スターダムでも、渋沢四季選手に敗れ新人王はならず。
その後、2019年5月から2021年3月13日にかけて、腰椎分離症や高校受験、家庭の事情で休業と復帰を繰り返しました。
この家庭の事情というのは、親が反対しているとかそういうことではなく、むしろ応援しているそうですが、つまりは年齢的な問題、労働基準法に引っかかるということでしょうか。
羽南
高校卒業しました🌸3年間…ホントに早かったなぁ
色々大変な事もあったはずなのに
笑った思い出ばかり
思い浮かぶ😆自分の意思で決めた進路
これからは存分にプロレス
してください😊ずっと
母ちゃんは見守りますブレザー着れてよかったね😅
卒業おめでとう㊗️ pic.twitter.com/IyLPSZlTpl
— ちょこましゅのりだー (@noharihina) March 1, 2023
高校生になってからも、プロレスを続けていましたが、プロレスを続けるか、やめるか。
迷ったことがあったそうですね。
「ベルトを取ったらプロレスを続けよう。取れなかったら、高校の3年間でプロレスは辞めて、看護の専門学校に行こう」
そう考えていたと、羽南選手は語っていますね。
2021年12月29日の両国国技館大会で琉悪夏選手からフューチャー・オブ・スターダム王座を奪取。進路が「プロレスラー」に決まったわけです。
ちなみにこのフューチャー・オブ・スターダムは若手の登竜門で、彼女は10度防衛!
当時は最多防衛記録でした。
ところが、その後、妹の史南選手が王座に就くと、なんと、12度の防衛を果たしています。
羽南選手、「5★STAR GP 2022」では開幕からまさかの10連敗
2022年3月11日、品川インターシティホールで開催されたスターダムの新設した若手大会、『NEW BLOOD 1』に参戦。勝利を飾りました。
7月30日開幕の「5★STAR GP 2022」に初出場を果たしますが、開幕から10連敗とまさかの不振。終盤の9月24日にようやく初白星を上げ、結局2勝10敗でリーグ戦を終えました。
でもね、何本かの試合を観ましたが、「頑張れ~」とか、「よくやった!」とか、羽南選手にはけっこう声援が多いんです。
弱さも目立ちますが、ついつい応援したくなりますね。
羽南選手、柔道三人姉妹の長女、なぜプロレスラーに?
羽南選手は栃木県出身で柔道三人姉妹の長女。
三人ともスターダム所属。吏南&妃南は双子の妹。史南(りな)=次女、紀南(ひな)=三女。
2017年に練習生となり、小学校を卒業したのを機にデビューしました。柔道着を着込み颯爽と入場し、得意の柔道殺法を鮮やかに決める姿は頼もしい限りでした。
未来のスターダム戦士がまた誕生したわけです。
羽南選手の格闘技のルーツは柔道です。父親が実家の近くの道場で柔道を教えていたんですね。
柔道は小学1年生から始めて、6年生まで続けました。
プロレスラーになったのは、プロレス好きの父の影響が大きかったようです。
羽南選手は大外刈りが得意だったとか。
あるとき、小学4年生のころ、家族でプロレスを見に行く機会があって、そのときに観たのがスターダムだったということ。
柔道ではなく、プロレスに惹かれたということでしょうか。
羽南選手、「応援したくなる選手を目指す」
名古屋大会あさって!!
初防衛戦✨
琉悪夏の初防衛戦もレディだったな…🤔
すごい楽しみでウキウキだけど、うかうかしてられない。
レディで頭ん中いっぱいだ😲 pic.twitter.com/jhITNmzBbD— 羽南/HANAN (@Stardom_hanan) January 27, 2022
高校生の時から、学校に通いながら練習と試合に励んでいました。
晴れて高校を卒業(2023年)してプロレス一本の生活に。「プロレスへの思いも強くなりました」と言っていました。
そして目指すのは「勝つだけじゃなく、応援したくなる選手」だそうです。
これからもますます活躍してくれるでしょう。
ちなみに、姉妹の仲はいいようですが、たまに喧嘩もするようですよ。
姉妹対決もまた魅力かもしれませんね。
まとめ
珍しい三姉妹のプロレスラーです。羽南選手は長女ですから、妹たちよりも先に進まないといけません。そういう気持ちはご本人がいちばん強く思っていることでしょう。これからも注目したいと思います。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
コメント