【本サイトには広告が含まれています】
皆さん、こんにちは!
ミライに羽ばたく金のタマゴ応援番組。
「未来☆モンスター」(日曜日11:15~11:45)の4月20日放送回では、
ソフトボールの長友彩莉選手(高2)が登場します。
高1でU18日本代表に選出!
令和の怪物と言われ、高校日本一の球速を誇ります。
高校はどこでしょうか?
監督はだれか?
進路についても調査してみました。
長友彩莉投手、令和の怪物は高校日本一の球速!
画像引用:日本ソフトボール協会
公開動画を見ましたが、さすがに凄い球速です。
とんでもない速さ!まさに逸材でしょう。
長友彩莉さんの出身中学は「みよし市立北中学校」(愛知)です。
2023年「第1回女子U15ワールドカップ」に日本代表メンバーとして出場。
チームは第3位。国際舞台を経験しました。
中学時代から卓越した実力が評価され、その球のスピードに驚く人も多いのではないでしょうか。
これはなかなか打てません。
中学を卒業後は、岐阜県の強豪「多治見西高等学校」に入学しました。
2025年現在、高校2年生です。
守備力が高評価で、チームプレイの意識も高いです。
投手/右投左打
生年月日2008/5/10
身長167cm。
出身地愛知
2024年「第76回全日本高等学校女子選手権大会(インターハイ)」に出場し、準優勝となりました。長友彩莉投手は活躍しましたが、試合は「神村学園高等部」に延長8回タイブレークで1対0で敗れました。
なお、2024年3月、多治見西高校は「第42回全国高等学校女子ソフトボール選抜大会」で優勝、創部72年目で初の全国優勝を達成しました。
長友彩莉投手「多治見西高校」監督はだれ?
多治見西高校のソフトボール部の監督は上松美香子氏です。
「勝ち抜くために必要なのは、さまざまなタイプの投手を擁して、相手打者の目を慣らさせないこと」なのだと言っています。
やり手の監督さんで、メディアにも露出し、そう語っていますね。
また、多治見西高には寮がなく、高校近くの一軒家で部員の一部が生活。2018年までは、多治見市や瑞浪市の飲食店が部員を受け入れていました。上松監督は「地域の人に支えてもらえたからこそ今がある」と感謝を伝えています。
長友彩莉投手、進路は?
実力派ですから、いろいろな選択肢があるでしょう。
ご本人はまだ明確にしていませんけど。
強豪大学への進学(日本体育大学など)もあります。
実業団チームへの入団(トヨタなど)も。
どっちにしろ、さらなる成長に期待が高まりますね。進路についても、今後は注目でしょう。
まとめ
日本の未来を担い、近い将来「モンスター」になる可能性を秘めています。番組が楽しみです。投手としてはオリンピックで大活躍した上野由岐子選手を思い出しましたね。
コメント