皆さま、こんにちは(こんばんは)。
まんじろうです。
朝ドラ「ブギウギ」がおもしろいですね。
「東京ブギウギ」のヒットを受けて、服部良一と笠置シヅ子はさまざまなブギを世に送り出していきます。
なんと、30曲近くも!
[
「ジャングルブギ」「ヘイヘイブギ」やら「大阪ブギ」やら「買物ブギー」など、あるわあるわ。
ちょっと作りすぎでしょう。
思わず笑っちゃいますが、元気なこれらの歌は、戦後の疲れた人々を後押しし、受け入れられたのでしょう。
舞台でのシヅ子の衣装も話題になりました。
エプロンに買い物かご、下駄履きだったのです!当時の主婦のいでたちで、これがまた人気を呼びました!
詳しくみていきましょう。
笠置シズ子「東京ブギウギ」が大ヒットでご当地ブギが30曲も!
まさにブギの女王です。
「東京ブギウギ」のあと、さまざまなブギが日本列島を席捲しました。
「ジャングルブギ」「さくらブギウギ」「ヘイヘイブギ」
「ブギウギ音頭」「大阪ブギ」
「名古屋ブギ」「博多ブギ」
「ホームランブギ」
「買物ブギー」など、30曲近く。
地名のついたブギは各地の公演で特に喜ばれたそうですよ。
こうして日本中にブギウギブームが到来するのです。
いや~、すごいですね。
これだけのご当地ブギがあったなんて、驚き。
今ならありえないでしょう。
この人気を受けてシヅ子以外の多くの歌手も、ブギを歌ったと言います。
「東京ブギウギ」は歌いだしも迫力があるし、シヅ子が考えた振り付けも魅力的でした。
とにかく、舞台を縦横無尽に動き回り、力強い歌と踊りがうまく合致し、ブギのパワーが溢れていました。
当時のステージの映像が残っていますが、思わず引き込まれますね。
笠置シズ子「買物ブギー」は歌詞すべて大阪弁やで!
一連のブギの中でとくにおもしろいのは、「買物ブギー」でしょう。
これは一度聞くと、頭に残り、思わず笑っちゃいますよ。
服部良一が作曲だけでなく、別名義で作詞も手がけました。
歌い手が魚屋や八百屋で買い物をするという設定になっています。
服部は上方落語の「無い物買い」を思い浮かべ、それをヒントに作詞したそうで、
なんと、歌詞すべてが大阪弁なんです。
シズ子が歌詞がややこしくて「ややこし」と思わず愚痴をこぼしたところ、服部はそれもおもしろがって、歌詞に付け加えたそうです。
しかも、軽快なテンポで40品目の品物を歌い並べ、「オッサン、オッサン」と連呼するといった斬新な内容です。
「ワテほんまによう言わんワ」という歌詞も、ユニークですね。
いや~、傑作でしょう。
おもしろすぎる!
歌詞すべて大阪弁ですが、テンポの速さがうまくあってますね。
笠置シズ子は、エプロンに買い物かごを下げ下駄履きの扮装で歌い踊りました。
主婦の格好です。
あまりの激しさにいつも下駄が真二つに割れたそうです。
また、歌詞に仁丹という特定の商品名があります。(差別用語も…)
だから、NHKでは歌われないことが多いと言われていますが、2010年(平成22年)7月26日放送のNHKラジオ深夜便「にっぽんの歌こころの歌」での「懐かしの歌謡スター 笠置シヅ子集」では、「仁丹」の歌詞の部分もそのまま放送されたと言います。
仁丹って、当時、かなり人気の商品だったんですね。
楽曲では、最後に「オッサンオッサン、オッサン」と、オッサンを連呼。
「買物ブギ―」は今でもほんと、楽しいです!
まとめ
笠置シヅ子の歌は、ほんとに元気をいだだけますね。
戦後の疲れた人々と同じく、ちょっと落ち込んだときに聴けば、ますます元気になります。
コメント