みなさん、こんにちは!
ナインティナインがMCを務め、14年続く大みそか恒例の人気番組『ぐるナイ年越しおもしろ荘! 今年も誰か売れて頂戴スペシャル』(日本テレビ系)が、12月31日(火)午後11時45分~深夜2時に放送されます。
今回は、1196組の芸人がオーディションに参加。その中から選ばれた13組が出演します。
<出演芸人(50音順)>
えぐろ、幸のとり、サルベース、十九人、スクラップス、スパイシーガーリック、スピーディーハンター、ナチョス。、ネコニスズ、福はら777、ぼよんぼよん、まぐろ兄弟、マッスルオペラちゃん
そこでこの記事では、「えぐろ」さんにスポットを当ててみました。
芸歴や所属事務所、どんなネタなのかもご紹介です。
「おもしろ荘2025」芸人えぐろは一級建築士!
名前:えぐろ(本名非公開)
生年月日:1998年9月15日(26歳)
出身地:埼玉県
学歴:日本大学卒業
身長・体重:156cm、52㎏
趣味:DIY、一人旅、東南アジアバックパック
芸歴:2023年12月スタート
デビューしてまだ1年ですよ。
えぐろさんは一級建築士で現場監督のようです。
X(旧Twitter)に「一級建築士、現場監督やってます」と書かれていますから、間違いないでしょう。
一級建築士といえば難関資格。
二級建築士のさらに上ですし、国家資格ですから、この資格があれば建築業界ではかなり安定した職業と言えますね。
4年生大学を卒業後、2年以上の実務経験も必要ですから、26歳の若さでこの資格を持っているとすれば、かなり優秀な方なのでしょう。
「おもしろ荘2025」えぐろの経歴や所属事務所、ネタは?
えぐろ – 十九人、サルベース、ネコニスズ、マッスルオペラちゃんら「おもしろ荘」出演決定 [画像ギャラリー 5/39] – お笑いナタリー https://t.co/xV2R0xJRdk
— 非公式びーちぶカレンダー (@beachVcalendar) December 19, 2024
所属事務所は、「Sony Music Artists」です。
この事務所には、ハリウッドザコシショウや錦鯉などが所属しています。「おもしろ荘」をきっかけにブレイクしたやす子さんも、同じ事務所ですね。
どんなネタをする方なのでしょうか?
どうやら建築現場での経験を活かしたネタやトークが特徴的のようです。
専門的な話を取り入れた笑いは類を見ないとも言えます。シャベルなど建築系の小道具を使ったネタがおもしろうようですよ。
なお、えぐろさんは、以前に「モノトーンディスコ」というコンビ名で活動していた時期があることもわかりました。
結成は2024年6月。
相方は鶴田航平さんでしたが、その後、解散しています。
今後、知名度がもっと上がるかもしれませんね。
まとめ
「おもしろ荘」に出演の芸人えぐろさんについて、調べてみました。この番組は昨年も注目し、見ましたが。昨年の優勝者は「橘井と小池」ですが、正直、あまりテレビで見かけませんね…。今回はどういう結果になるでしょうか。
コメント